- heys2005banana
- [初学弟子]
![](/Template/Default/images/yes.gif)
标日中级上的几个问题
回答数:1 浏览:614 提问时间:2009-5-6 15:33:40
0
![](/Template/Default/images/money.gif)
1. 「2万本の真空管を使った機械は、あまりにも巨大であり、しかも、膨大な電力を必要とした。」
这里的「とした」怎么解释?是把庞大的电能作为需要的意思吗?
答:
2. 「何人かの人は、『鳥になりたい』という夢を、なんとか実現させようと努力してきた。」
这里的「ようとする」和「ようと思う」一样吗,表示打算或决定为提到的事情付出努力,使之实现?
答:对,此问同1。
3. 「9月1日という日付に注意してください。月の数と日の数を足すと、9+1で10なります。」
这里的で可以用は替换吗?表示“等于”的时候で和は有什么区别?
4. 「21世紀の初めには、さらに10億人増えて、60億人に達するらしい」。
もっと和さらに的区别?为什么该句只能用さらに?
5. 「100%的中させるわけにはいかないが、かなりよくあたる。」
这里为什么用使役型「的中させる」而不是简单的「的中する」,表达的意思上有什么不同?
有没有わけにはいられない这种说法,和わけにはいかない意思相同吗?
6. 「今や宇宙旅行も夢ではなくなりつつあります。」
前面说,现在宇宙旅行已经不再是梦想,再接这个表示事物进行状态的连词「つつある」想要表达什么意思?
7. 「なにしろ忙しい人ですから、なかなか田中さんには会えません。」
和把「なにしろ」去掉后『忙しい人ですから、なかなか田中さんには会えません』表达的意思有什么不同?
8. 「約束の時間に間に合いそうにない。」
这里的「そうにない」是“好像没”的意思吗?和「約束の時間に間に合わなさそうだ。」一个意思吗?
这里的「とした」怎么解释?是把庞大的电能作为需要的意思吗?
答:
2. 「何人かの人は、『鳥になりたい』という夢を、なんとか実現させようと努力してきた。」
这里的「ようとする」和「ようと思う」一样吗,表示打算或决定为提到的事情付出努力,使之实现?
答:对,此问同1。
3. 「9月1日という日付に注意してください。月の数と日の数を足すと、9+1で10なります。」
这里的で可以用は替换吗?表示“等于”的时候で和は有什么区别?
4. 「21世紀の初めには、さらに10億人増えて、60億人に達するらしい」。
もっと和さらに的区别?为什么该句只能用さらに?
5. 「100%的中させるわけにはいかないが、かなりよくあたる。」
这里为什么用使役型「的中させる」而不是简单的「的中する」,表达的意思上有什么不同?
有没有わけにはいられない这种说法,和わけにはいかない意思相同吗?
6. 「今や宇宙旅行も夢ではなくなりつつあります。」
前面说,现在宇宙旅行已经不再是梦想,再接这个表示事物进行状态的连词「つつある」想要表达什么意思?
7. 「なにしろ忙しい人ですから、なかなか田中さんには会えません。」
和把「なにしろ」去掉后『忙しい人ですから、なかなか田中さんには会えません』表达的意思有什么不同?
8. 「約束の時間に間に合いそうにない。」
这里的「そうにない」是“好像没”的意思吗?和「約束の時間に間に合わなさそうだ。」一个意思吗?
2009-5-6 15:43:31 补充问题
第二问题已经解决,word粘贴时粘错了。
- hakatakou
- [江湖少侠]
1.とした(としていた):・・・と判断する、・・・と考える
3.「は」にしても文章は成立だと思いますが、意味が少し違う、ここの「で」:状態を表す(9+1是、成為10)「は」:単純に相当する意味(9+1等于10)
4.さらに:このところから加える意味 もっと:今の程度より強める意味。
例えば、21世紀の初めには、もっと増えて、60億人に達するらしい 意味が分かりましたか?
5.「わけにはいられない」 ありません
「的中させるわけにはいかない」:ゲームを作る側が私たちに的中をさせるが、100%がもちろん不可能だが、・・・
的中する 自分が的を当てようとする
6.つつ:・・・ながら、今も進行、継続していること 现在宇宙旅行慢慢的不再是梦想
7.「なににしろ」:なに+動詞(する)の命令形(しろ) どんな事実や事情があっても、・・・。なににせよ、とにかく因为是个大忙人,很难见到田中 (忙しい人ですから、なかなか田中さんには会えません) (簡単に述べている)
再怎么说(不管怎么说)他是个大忙人,很难见到田中(なににしろ忙しい人ですから、なかなか田中さんには会えません (半分拒否、諦めさせる)
8.「合いそうにない」可能性が小さいという判断や見通しを表す
「そうだ」状態の意を表す、・・・という様子だ、今にも・・・するような様子だ
微妙な違いみたいです、入れ替わってもいいところがありますが、前後文を見てからでしょう
回答:2009-5-10 10:15:45
星级评价:☆☆☆☆ 本当にありがとうね。
- 相关提问
- [单词]
- 一个问题
- 11-16
- [句子]
- 标日中级32课的两个句子
- 06-13
- [句子]
- 标日中级29课的两句话
- 06-07
- [句子]
- 有一个问题,求助!
- 05-11
- [文法]
- 标日中级上的几个问题
- 05-06
- [其他]
- 关于商务签证我有以下几个问题:
- 04-30